ブログ
本日は5月5日の子供の日ですね。
2025.05.05
🌿柏餅の葉っぱには“跡取り”の願いが込められている⁉
柏餅に巻かれている「柏の葉」は、実は新芽が出るまで古い葉が落ちないという特性があります。このことから、「代が途切れない=家系が続く」という縁起物として江戸時代から端午の節句(5月5日)に食べられるようになりました。
つまり、柏餅には「子孫繁栄」や「家の繁栄を願う」という、粋でちょっと熱い親心が込められているのです。美味しいだけでなく縁起も担ぐすばらしいおやつですね。
ちなみに、5月3日から4日の二日で私は8つ食べました。